投稿日: 2008 年 11 月 24 日2009 年 1 月 19 日 投稿者: 管理人天然いで湯の里 野の湯(泗水温泉) Tweet 露天:1室50分/1500円 半露天:1室50分/1600円 内湯:1室50分/1200円 受付時間:12時~翌1時 住所:菊池市泗水町富納161-1 TEL:0968(23)2626 HP:なし
お店が若干わかりずらく近くで電話した所対応がとても良かった。 美肌・冷え性に効果があるということで今回50分入浴してみた。 衝撃を受けました。熊本でこのような泉質に巡り合えるなんて思ってもいませんでした。ヌルヌル感が体を包むかのような感じがしました。又上がった後の肌のつやがとても良く若返ったかと思いました。家に帰り着くまでポカポカして気持ちが良い一日になりました。 私と彼氏の特別な場所なので、友人知人には教えたくありません。 ここの温泉が熊本No1家族風呂と言ってよいと思います。 毎日行きたい特別温泉になってます。
上のコメント見て行きましたが・・・(汗) 内風呂選びましたが、窓がついていない(怒) 寒い!でしょう あと、シャワーが、ほとんど水みたいな状態 作りもラブホを改良して作ったみたいな 家族風呂何件か行きましたが、絶対NO1ではないと 思いますよ。
どんな所か行ってみました。まずは湧出量が少なすぎて掛け流しでは無理なんではないかと思います。 泉質もご主人が自分で褒め称えてるような良質なものではありません。美肌の湯って書いてるのに、メタケイ酸は20mgしかなく、50mgないのに美肌の湯とは言えませんよ。
ユニークなキャラクターの石像が各個室についており、家族・カップルにおすすめ。
内湯・露天つきなどの個室の指定もでき、お風呂で使えるおもちゃの貸し出しもあります。
お店が若干わかりずらく近くで電話した所対応がとても良かった。
美肌・冷え性に効果があるということで今回50分入浴してみた。
衝撃を受けました。熊本でこのような泉質に巡り合えるなんて思ってもいませんでした。ヌルヌル感が体を包むかのような感じがしました。又上がった後の肌のつやがとても良く若返ったかと思いました。家に帰り着くまでポカポカして気持ちが良い一日になりました。
私と彼氏の特別な場所なので、友人知人には教えたくありません。
ここの温泉が熊本No1家族風呂と言ってよいと思います。
毎日行きたい特別温泉になってます。
上のコメント見て行きましたが・・・(汗)
内風呂選びましたが、窓がついていない(怒)
寒い!でしょう
あと、シャワーが、ほとんど水みたいな状態
作りもラブホを改良して作ったみたいな
家族風呂何件か行きましたが、絶対NO1ではないと
思いますよ。
どんな所か行ってみました。まずは湧出量が少なすぎて掛け流しでは無理なんではないかと思います。
泉質もご主人が自分で褒め称えてるような良質なものではありません。美肌の湯って書いてるのに、メタケイ酸は20mgしかなく、50mgないのに美肌の湯とは言えませんよ。